1
予告どおりに、今回は早くも最強のライバルが登場します。その名は、
アクロアスラ!
トイザらスの限定クアントミクロとしてミクロシスターハンネとセットで販売されていました。そのダークな感じから、見事我が家でのライバルの椅子を獲得しました。
設定は、ゼクウたちの行く先々に立ちはだかる腕の立つアクロイヤー。その強さは、ゼクウとタイマン張っても若干優勢なくらい。ついにはゼクウを倒すが再戦でゼクウのファイナルフォームに敗れた後次第に自分の立場に疑問を抱き始め…。って感じです。
仮面をつけているのはゼクウ達と戦った後、自分の罪にけじめをつけるためというありきたりな理由から。ゼクウの後の主人公の前に現れ、進むべき道を示してくれるお助けキャラになりました。なんかクワトロさんみたいになりそうだなぁ。
シスのイメージで赤いライトセーバーを持たせてみました。マントはSWフィグのロイヤルガードのものだったと思います。ざらスで投売りされていたものです。
次回は、主人公その2! 若き戦士!をお届けします。

アクロアスラ!
トイザらスの限定クアントミクロとしてミクロシスターハンネとセットで販売されていました。そのダークな感じから、見事我が家でのライバルの椅子を獲得しました。
設定は、ゼクウたちの行く先々に立ちはだかる腕の立つアクロイヤー。その強さは、ゼクウとタイマン張っても若干優勢なくらい。ついにはゼクウを倒すが再戦でゼクウのファイナルフォームに敗れた後次第に自分の立場に疑問を抱き始め…。って感じです。

仮面をつけているのはゼクウ達と戦った後、自分の罪にけじめをつけるためというありきたりな理由から。ゼクウの後の主人公の前に現れ、進むべき道を示してくれるお助けキャラになりました。なんかクワトロさんみたいになりそうだなぁ。

シスのイメージで赤いライトセーバーを持たせてみました。マントはSWフィグのロイヤルガードのものだったと思います。ざらスで投売りされていたものです。
次回は、主人公その2! 若き戦士!をお届けします。
■
[PR]
▲
by yorosikumask
| 2007-08-04 22:11
| ミクロマン
唐突に始まったこの企画。ヨロシクが常日頃妄想しているミクロマンの設定とともに各ミクロマンの紹介をしていく企画です。先陣を切るのはこの方!
ミクロマンゼクウ!
マシンフォースシリーズの1つとしてご存知だと思われます。実はこのゼクウ、私ヨロシクのお気に入りでして、脳内妄想戦記でも主人公の一人として、日夜さまざまな敵と戦っております。
設定としては、瀕死の状態で発見された謎の戦士が、MICRの最新の技術でサイボーグとしてよみがえった。ただし、その影響で記憶を無くし、自分の名前しか覚えていなかった。ってことになってます。
ライトセーバーを持たせてみました。やっぱり主人公は剣に限る!
…ポージングはまだまだですね…

ぼくのぜくうさいきょうけいたい!最強のライバルに敗北した後に、強化されたゼクウファイナルフォームってイメージです。主人公ならこういうイベントは欠かせないかなと。元々のゼクウのアーマーにゴドーのウイングとキッカーの剣を装備させました。…重そうだなぁ。
次回は、いよいよ(?)最強のライバル登場?

ミクロマンゼクウ!
マシンフォースシリーズの1つとしてご存知だと思われます。実はこのゼクウ、私ヨロシクのお気に入りでして、脳内妄想戦記でも主人公の一人として、日夜さまざまな敵と戦っております。
設定としては、瀕死の状態で発見された謎の戦士が、MICRの最新の技術でサイボーグとしてよみがえった。ただし、その影響で記憶を無くし、自分の名前しか覚えていなかった。ってことになってます。

ライトセーバーを持たせてみました。やっぱり主人公は剣に限る!
…ポージングはまだまだですね…

ぼくのぜくうさいきょうけいたい!最強のライバルに敗北した後に、強化されたゼクウファイナルフォームってイメージです。主人公ならこういうイベントは欠かせないかなと。元々のゼクウのアーマーにゴドーのウイングとキッカーの剣を装備させました。…重そうだなぁ。
次回は、いよいよ(?)最強のライバル登場?
■
[PR]
▲
by yorosikumask
| 2007-08-04 21:45
| ミクロマン
1